クライオポンプ

省エネルギー (マルチ運転)、安定した性能、ダウンタイム短縮 (排気性能等)
「クライオポンプ」関する詳しい情報はこちら
特長
クライオポンプとは
真空ポンプのひとつです。
真空ポンプは、気体輸送式と気体溜め込み式とに分類されます。また、動作圧力範囲での分類として、低真空~中真空用ポンプと高真空~超高真空用ポンプに分けられます。低真空~中真空用ポンプには油回転ポンプ、ドライポンプがあり、高真空~超高真空用ポンプにはターボ分子ポンプ、クライオポンプ、スパッタイオンポンプ、油拡散ポンプがあります。
クライオポンプには次のような特徴があります。
- 排気速度(特に水素、水蒸気に対して)が早い
- 溜め込み式だが最大排気流量(スループット)が大きい
- 完全にオイルフリーな真空が得られる
- 定期的に溜め込んだ気体の放出(再生操作)が必要
- ケミカルな気体(酸素、オゾン含む)の排気は不可

- H2Oは、100 K (1stパネル、シールド板)に凝縮され、排気されます。
- Ar、N2は、8-12K(2ndパネル)に凝縮され、排気されます。
- H2、Ne、Heは、8-12K(活性炭)に吸着され、排気されます。
当社はSICERA®とMarathon®の2つのタイプのクライオポンプを販売しています。
SICERA®
SICERA®とは、 S:Sumitomo I:Inverter integrated C:Cryopump with E:Energy R:Reduction A:Advantage を略した名前で、以下の特長があります。

- 1個別制御が可能なマルチポンプシステム
最大11台の8インチポンプを1台の圧縮機で運転可
- 2高信頼性
豊富なクライオポンプ用冷凍機の実績
- 3高い省エネ効果
当社製従来比△40%:10.3kW → 6.1kW(8インチポンプの8台運転時)
※上記数値は参考値です。使用状況によって変動します。
- 4Arガス吸蔵量
当社製従来比2倍:8インチタイプで1,000リットル → 2,000リットル
Marathon®
もうひとつのクライオポンプであるMarathon®は、米国拠点の Sumitomo(SHI) Cryogenics of America, Inc. が生産しており、以下の特長があります。

- 1
独自のパネルデザイン
- 2
大きな水素ガスの排気容量
- 3
長い再生サイクルと短い再生時間
- 4
8-20インチサイズまで幅広い対応可能
グローバル・ネットワーク
世界中のお客様を支援するために、販売・サービス・製造のグローバル・ネットワークを構築し、共通の品質と性能の提供に努めています。

製品ラインアップ

マルチ運転可能でインバータ制御による省エネ効果があります。

幅広いサイズに対応しています。
この製品に関する情報・
お問い合わせについて
お電話でのお問い合わせ
精密機器事業部 営業部
サービス部
フォームでのお問い合わせ
精密機器事業部サイトへ